無料ブログはココログ

« 『エネミー・アット・ザ・ゲイト』を再々戦しました | トップページ | もうすぐ土用の丑の日 »

2015年7月22日 (水)

自作ダイスタワー

FRTさんが、3Dプリンターで作ったダイスタワーです。
上からダイスを落とすと、下からコロコロと出てきます。
中もきちんと設計されていて、出口から勢いよく飛び出すこともありません。

ウォーゲームの地図盤と駒も、もうすぐ3Dの時代が来ます!

Photo

« 『エネミー・アット・ザ・ゲイト』を再々戦しました | トップページ | もうすぐ土用の丑の日 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

FRTです。

ダイスタワーのご紹介,ありがとうございました。

図面ケースに収まるダイスタワーがほしかったのですが,
探してもないので作りました。

3Dプリントサービスを使うと,5日ほどで送られてきます。
イメージしたものが現実になるとは,いい時代になりましたね。

P.S.
写真が上手いため,とても見栄えがします。

たしかにいい時代になりましたよね。

また新しいモノ、発明してください!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自作ダイスタワー:

« 『エネミー・アット・ザ・ゲイト』を再々戦しました | トップページ | もうすぐ土用の丑の日 »

最近の写真

  • Img_9377
  • 8_20250505211801
  • 4_20250505211801
  • 3_20250505211801
  • 6_20250505211801
  • 1_20250505211801
  • 10_20250505211901
  • Gherawoasaaxtay_20250505213001
  • Img_9368
  • Img_9367
  • Img_9373
  • Img_9364