『エクスポーター作戦』に感心する
エクスポーター作戦のヒストリカルノートを校正中なのですが、戦いの推移を読んでいくうちに、松浦さんとあーだこーだと言いながら対戦(作戦研究)していたことが、頭の中でよみがえってきました。
このゲーム、当時の戦いをうまく再現しているなぁ、と感心しきり。
『エクスポーター作戦』のゲーム盤は、地形と道路と鉄道線と勝利得点ヘクスを読み解けば、史実同様にイギリス連邦軍の進撃ルートとは3つしかないことがわかります。自分が考えていた進撃ルートが史実の進撃ルートと同じだとわかった時、ひさしぶりにゾクゾクしました。
« 1月の週末の予定(備忘録) | トップページ | 『VCSサレルノ』の画像が公開されました »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(続き)(2023.05.22)
- 沖縄の雑貨店で『アップルス・トゥ・アップルス・ジュニア』を見つけました!(2023.05.15)
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(2023.05.08)
- ピリオドゲームズのアカセさんとゲームデザイナーのえぬ川さんと『トライアンフ&トラジェディ』を遊びました(2023.05.06)
- キウイゲームズ新大阪南方店で『タイムカプセル』を遊びました(2023.04.29)
コメント