度胸と記憶力が問われるクラウド9
イラストがかわいくて、ゴンドラがかわいくて、ゲーム盤がかわいくて、カードがかわいくて、サイコロがかわいいのです。クラウド9はやっぱり子供に人気です。
I'm on cloud nine.=「私は幸せです」という慣用句です。
クラウド9とは「最高の幸せ」とか「天国」みたいな意味で使います、ハイ。
自分の番がやってきたら、雲に描かれている数だけサイコロを振って、同じ色のカードを出せば一つ上の雲に昇れます。雲は上に行くほど点数が高くなっていますが、カードを出せなければみんなが乗っているゴンドラごと墜落してしまいます。墜落すると思ったら、雲に降りましょう。でも、早く降りすぎてしまうと点数が少ないです。がんばりすぎると墜落します。このあたりは度胸で勝負!そしてちょっぴり記憶力。
ワイルドカードは1枚出すだけで、オートマティックに一つ上の雲に昇れます。サイコロを4つ振ったとしても、ワイルドカードを1枚出すだけでクリアするのです!9つ目の雲までたどりつければ、一発逆転間違いなし!
そこで言っちゃいましょう。 I'm on cloud nine.
イベントでは、特に親子で遊ぶ姿がよく見受けられます。戦うスタイルのゲームではないので、親子のコミュニケーションツールに最適です。6人まで遊べて、年の差があっても、みんながうまく楽しめるゲームです。
« 誰でも今すぐ始められるスクイント | トップページ | アウトレットいろいろ見つけた »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『機動戦士ガンダム』で一年戦争がはじまった日(2021.01.03)
- 初めてのバルジ大作戦(2020.12.28)
- バルジ大作戦が始まった日(2020.12.16)
- 日本ウォーゲーム界の超新星!?(2020.12.12)
- 真珠湾攻撃の日(2020.12.08)
コメント