10デイズ・イン・アフリカは傑作ボードゲーム
イベントで体験してもらうと「おもしろい!」と言われる率100%のゲームが、『10デイズ・イン・アフリカ』です。10枚の国カードと交通機関カードをルールにしたがって早く揃えたプレイヤーが勝ちです。
私がスゴいなと思ったのは、遊ぶ人数が2人でも3人でも4人でも、プレイバランスが均等に取れているところ。それからゲーム盤とカードが楽しいので、そっちの方にも興味が湧くところ(カードにはその国の首都・人口・面積が書かれています)。地理好きの方は1人で遊んでみても楽しめるはずです。
シリーズも5作が発表され、初級用のアフリカとUSA、中級用のヨーロッパとアジア、上級者向けのアメリカス(南北アメリカ)の豪華ラインナップです。
ルールに関しては、少し調べるとたくさんレビュー記事が出てきましたので、ご紹介いたします。どれも興味深い記事ばかりです。
浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
http://asakumogure.blog23.fc2.com/blog-entry-314.html
お髭処 blog
http://d.hatena.ne.jp/higedice/20080811/1218395487
広島でボードゲーム(したい)
http://bgame-hiro.doorblog.jp/tag/10%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91
« ゲームマーケットでアウトレット! | トップページ | 誰でも今すぐ始められるスクイント »
「ゲーム」カテゴリの記事
- おとん!さんの『アライアンス』物語(2025.04.27)
- 『スローター・アット・ポニリ』のお披露目(2025.04.24)
- 「ウォーゲーム椿温泉合宿2025」開催決定!(2025.03.25)
- 『聯合艦隊』がミニチュアで出撃!(2025.03.10)
- インパール作戦の日(2025.03.08)
コメント