無料ブログはココログ

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月31日 (土)

JGC2013の売れ筋アイテム

アーマーパーカーが大人気!
みんな、着てます!
バイザー部分がちゃんと動くんです。

サンセットゲームズは毎年、JGCスタッフのみなさんに感謝の気持ちを込めて、無料プレゼントを実施しています。

J4

J3

J9

2013年8月30日 (金)

JGC2013が開幕しました

年に一度のアナログゲームの祭典、JGC2013が始まりました。

大混雑です。

J12

J13

J14

2013年8月29日 (木)

ストーンウォール・ジャクソンズ・ウェイ2

先に1個だけ届きました。
駒、ゲーム盤は美しいです。

Sjw2

2013年8月28日 (水)

JGC2013の準備

バタバタと、出発の準備におわれています。
明日から大阪を離れて、会場である新横浜プリンスホテルに向かいます。

10歳年下の弟くんが一緒に行くのですが、そっくりなので間違わないで下さい。
前回の参加での間違い率は80%でした(笑)。

2013年8月27日 (火)

『コーナーカッター』の発送準備が整いました

本日、プレオーダーして頂いているお客様に向けて、発送確認のメールをお送り致しました。ご注文の追加・変更・キャンセル及び着日・着時間・局止め・送り先の変更等ございましたら、8月29日正午までにご返信下さいますようよろしくお願い申し上げます。
お申し込み済みにもかかわらず、当社からメールが届いていない方は、お手数ですがメールにてお問い合わせ頂ければ幸いです。
発送は8月30日を予定しております。
なお、プレオーダーの申し込みは8月29日正午までとさせて頂きます。
プレオーダーをご検討している方は、プロジェクト100のページで情報をご覧下さい。

Cutter1

2013年8月26日 (月)

真ん中がおいちい

お風呂あがりのアイスちう。
真ん中がおいちい。

Photo

2013年8月25日 (日)

ヨッシーの結婚式

今日はヨッシーの結婚式でした。彼は、ミドルアースRPG部のメンバーで、たまに『戦国大名』を遊ぶメンバーで、アイアンクロスのメンバーで、ミドルアース麻雀クラブの幹事なのです。

大雨で電車が止まって遅刻者続出というハプニングもいい思い出です。

だけど、誰か雨男がいるにちがいない!

2013年8月24日 (土)

朝ドラ

あまちゃんがいよいよクライマックスに突入!

2013年8月23日 (金)

ゲームマーケット2013秋の準備

出展者のIDとパスワードの発行が完了したとのメールが届きました。

いや、これからJGC2013なんですけど…。

2013年8月22日 (木)

JGC2013の公式ガイドブックが届きました

サンセットゲームズは今年も出展いたします。
物販卓も3→4に増やしまして、よりいっそうたくさんの商品を展示します。
ダイスの新製品も届きました!

体験卓では、マニアックなTRPG『ハーンマスター』を簡単に遊べますので、お時間を見つけて立ち寄って下さいませ。

今年は、つぎはぎ本舗さんと共同でイベントも行います。

Jgc1

Jgc2

Jgc3

2013年8月21日 (水)

Strategy&Tactics 282号

今号の付録ゲームは、『ザ・ウォー・オブ・ザ・パシフィック』。
南米のチリ対ボリビアとペルーが19世紀に戦争しているそうです。

St282

2013年8月20日 (火)

ストーンウォール・ジャクソンズ・ウェイ2

MMP社でプレオーダー分の発送が始まりました。
旧アバロンヒル社のグレート・キャンペーン・オブ・ザ・シビルウォーシリーズ (GCACW)の最新作、ブル・ランの戦いがテーマ。GCACWシリーズルールがv1.2にバージョンアップしています。
弊社でも9月から販売する予定です。

Stonewall_jacksons_way_ii

2013年8月19日 (月)

コーナーカッターが神奈川県にやってきました

追跡してみると、マイアミから川崎東郵便局に届いたみたいです。
今週末に入荷、来週の発送になりそうです。

Cutter1

2013年8月18日 (日)

仕事終わりの一杯

ゲームイベントが終了して、二人でいっぷく中。
福岡より大阪の方が確実に暑いです。
飛行機で大阪に帰ってきました。

Photo_4

2013年8月17日 (土)

福岡に出張しています

ゲームイベントの仕事で、福岡にやってきました。
鳥蔵の水だきでスタートして、鉄鍋餃子、ラーメンと言う、よくあるコースでした。

Photo_2

Photo_3

2013年8月16日 (金)

鋭気、充電中

今日は焼肉。明日から福岡出張なのです。

Photo

2013年8月15日 (木)

『ブリッツクリーク・レジェンド』のキャンペーンゲーム(続き)

戦線中央部、ベルギー侵攻の様子です。
水色のKochユニットがあるところに、かの有名なエバン・エマール要塞がありまして、ドイツ軍の特殊部隊が工作中なのです。この攻撃が成功すれば、後ろに控える予備モードの装甲師団が突破移動して大包囲が完成します。2枚目の写真がベルギー軍の司令部を包囲したところです。この後、見事に撃破しました!

Tbl7

Tbl5

オランダには降下猟兵たちが空挺降下して、装甲師団が首都を目指しています。攻撃は順調に進み、数ターンで降伏するでしょう(史実では第3~4ターンに降伏しています。写真は第2ターンのドイツ軍プレイヤーターンが終わったところです)。

Tbl6

やはり、OCSはモンスターゲームならではのスケール大きさと醍醐味があります。『ブリッツクリーク・レジェンド』はOCSゲームの中では、非常に初心者向けであることがわかりました。補給ポイントの輸送や鉄道輸送、航空機の整備など、今まで煩雑と思われていた部分がゲーム専用ルールで簡素化されています。この件は改めてブログにまとめようと思っています。

2013年8月14日 (水)

『ブリッツクリーク・レジェンド』のキャンペーンゲーム、始まる

セットアップの写真です。1940年のフランス侵攻前夜です。連合軍の駒は、オレンジ色がオランダ、緑色がベルギー、茶色がイギリス軍、青色がフランス軍。グレー色のドイツ軍は圧倒的な戦力です。

左下にパリ、左上の海岸にはダンケルクがあります。中央部の緑色のところはアルデンヌの森、その下に連なっているのがマジノ線。強すぎて手が出せません。ドイツ軍はまっすぐ森を抜けて、パリを目指すか、連合軍を海に追い落とすか、どちらかを選ぶことになります。

Tbl1_2

Tbl4_2

Tbl2_2

2013年8月13日 (火)

コマンドマガジン112号、届きました

(株)国際通信社から見本誌が届きました。
いつもありがとうございます。
付録は「激闘!ナルヴァ軍集団」です。
1944年の独ソ戦。

表紙がかっちょえー。

http://commandmagazine.jp/com/112/index.html

Cm112

2013年8月11日 (日)

カブト会は満員御礼!

K1_2 K2_2 K3
K4 K5 K6
K7 K8 K9

この日プレイされたゲームは、『ブリッツクリーク・レジェンド』、『スターリングラード』、『ASL』、『第8軍』、『ディシジョン・イン・フランス』、『戦国大名』、『インペリウム』でした。

『ディシジョン・イン・フランス』は、FRTさんがノルマンディー半島部分を拡大マップを自作していました。
『戦国大名』では、島津(私)が「大名死亡」を2回連続で引いて瓦解させた事件や、源義経を引き当てた直後に「家臣死亡」ですぐにいなくなって幽霊騒動があったりと、楽しいプレイングでした(笑)。

2013年8月10日 (土)

かき紅茶

かき紅茶なう@阪急インターナショナルホテル。
別添のチップトリーのいちごジャムは、英国王室御用達だそうです。

1

2

2013年8月 9日 (金)

ダイスバッグが山盛り

一昨年、アメリカのゲームイベント「オリジンズ」で買い付けてきたダイスバッグです。
JGC2013でも販売します。

Photo

2013年8月 8日 (木)

『ウォー・オブ・ザ・サンズ』と『第12SS装甲師団の反撃』の発送準備が整いました

本日、プレオーダーして頂いているお客様に向けて、発送確認のメールをお送り致しました。ご注文の追加・変更・キャンセル及び着日・着時間・局止め・送り先の変更等ございましたら、8月11日正午までにご返信下さいますようよろしくお願い申し上げます。
お申し込み済みにもかかわらず、当社からメールが届いていない方は、お手数ですがメールにてお問い合わせ頂ければ幸いです。
発送は8月12日を予定しております。

なお、プレオーダーの申し込みは8月11日正午までとさせて頂きます。
プレオーダーをご検討している方は、プロジェクト100のページで情報をご覧下さい。

※『第12SS装甲師団の反撃』の初回入荷分20個は予約で一杯になりました。8月下旬に再入荷予定ですが、こちらの分で引き続きプレオーダー受付中です。

1011328_10200151992868576_112047308

Ccad

2013年8月 7日 (水)

鉱石ダイスの棚卸し

去年のイベントで売り切れ続出して歯抜けになっています。
金のダイスは1個だけ入荷しますが、金相場の値上げに伴って定価42,000円に値上げします。

勇者、募集中。
これを買ったら、JGC2013でヒーローになれます。

Photo

2013年8月 6日 (火)

荷物が荷割れ中です

『ウォー・オブ・ザ・サンズ』と『第12SS装甲師団の反撃』が届きました。しかし、荷割れ中です。うまく揃えば、今週末に発送できると思います。

『第12SS装甲師団の反撃』の初回入荷分20個は予約で一杯になりました。
8月下旬に再入荷予定で、(発送が遅くなる)こちらの分で引き続きプレオーダー受付中です。

Ccad

1011328_10200151992868576_112047308

2013年8月 5日 (月)

第15回カブト会!

いよいよ、今度の日曜日です。
自称エースさん主催のカブト会が開催されます!

『ディシジョン・イン・フランス』、『第8軍』、『ASL』、『スターリングラード』、『戦国大名』が対戦予定です。『ブリッツクリーク・レジェンド』の練習もあります。

日時: 8月11日(日) 9時~22時
会場: 西宮市立学文公民館 1F 第1集会室
 西宮市学文殿町2丁目4-24
 阪神鳴尾駅から北へ徒歩9分

※参加ご希望の方はご案内の際に参加表明をお願いします!
※会場は変更の可能性があるので直前までご注意下さい。
※参加可能な時間、やりたいゲームを教えて下さい。

皆様、お誘い合わせの上、是非ともご参加下さいませ。

2013年8月 4日 (日)

ゲームイベントの仕事

本日は一日中、イベントスタッフの仕事でした@JR天満。
先週の名古屋と比べると、大阪のノリなのか、盛り上がり方が段違いなのでした。

Photo

2013年8月 3日 (土)

『ナポレオン・アット・ライプツィヒ』の日本語ルール制作中(続き)

ルール本文+スタディフォルダ(シナリオブック)+カードルールのプリント+図表類

これらをまとめて1冊の日本語ルールブックにしています。
下はそのサンプルです。とても見やすくなったと思います。

残りはカード訳です。大きさそのままに作りますので、英文のカードと重ねてスリーブに入れると使いやすくなります。

※ルールブックとチャートで表記の違いを見つけています。砲兵の戦闘力がルールブックには半減、チャートには4分の3と記載されています。ただいま調査中です。

30

31

2013年8月 2日 (金)

夏期休暇のお知らせ

弊社の発送業務は14日(水)~18日(金)までお休みとさせて頂きます。
私自身は365日ずっと大丈夫ですので、ご注文や問い合わせのメールは承ります。
よろしくお願い申し上げます。

2013年8月 1日 (木)

8月の週末の予定(備忘録)

2日 全日本不動産協会大阪東支部の理事会
3日 予定なし
4日 TCGイベントの仕事(大阪)
7日 全日本不動産協会大阪府本部の取引相談委員会(13時00分)
10日 結婚式の打ち合わせ
11日 カブト会
14日 ウォーゲームを一年がかりで遊ぶ会(愛知県小牧市)
15日 ウォーゲームを一年がかりで遊ぶ会(愛知県小牧市)
17日 移動日
18日 TCGイベントの仕事(福岡)
19日 全日本不動産協会大阪東支部の取引相談委員会(12時00分)
24日 アイアンクロスの試合(FDL、11時30分、柴島グラウンド)
25日 結婚式に出席
29日 移動日
30日 JGC2013(新横浜)
31日 JGC2013(新横浜)

今月は福岡と新横浜に出張です。

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

最近の写真

  • Photo_20230919085001
  • 2_20230919085001
  • Ardennes2_cover
  • Ardennes2_coverb
  • Img_0150
  • Img_1193_20230918102201
  • Img_1195
  • Img_1201
  • Img_1194
  • Img_1191_20230918102201
  • Img_1193_20230918102201
  • Img_1196_20230918102201