無料ブログはココログ

« MMP社のアナウンス | トップページ | 書泉グランデ »

2011年12月 3日 (土)

『英雄なき戦い』の日本語ルール、制作中

この作業は外注に出していまして、担当者に一生懸命、翻訳してもらっています。
現在、ゲーム専用ルールの翻訳は完了、LoBシリーズルールv1.0の第7章まで届きました。
シリーズルール40ページ中の20ページが完了しています。

遅くなっていますが、作業は確実に進んでいますので、今しばらくお待ち頂ければ幸いです。

Nbh

« MMP社のアナウンス | トップページ | 書泉グランデ »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

まずタイトルの誤訳訂正を依頼するといいと思いますよ。

『英雄なき戦い』

(原題「None But Heroes」)
直訳すると「英雄以外いない」
意味が逆ですね。

校正人さん、アドバイス、ありがとうございます。
実は、他の方々からも同様のご指摘を受けています。

実はこのゲーム、邦題のネーミングに非常に悩んだいきさつがあります。「ノーン・バット・ヒーローズ」では日本での訴求力が非常に乏しいためです。

「英雄たちの戦い」と「英雄なき戦い」と2つの候補があがりまして、戦争の悲壮感(時代背景)や音(発音)を考慮して、あえて後者を選択しました。映画などは、原題とかなりかけ離れた邦題を付けることがしばしば見受けられるので、それを参考に。

なにか、グッドな邦題を募集中です!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『英雄なき戦い』の日本語ルール、制作中:

« MMP社のアナウンス | トップページ | 書泉グランデ »

最近の写真

  • Img_9377
  • 8_20250505211801
  • 4_20250505211801
  • 3_20250505211801
  • 6_20250505211801
  • 1_20250505211801
  • 10_20250505211901
  • Gherawoasaaxtay_20250505213001
  • Img_9368
  • Img_9367
  • Img_9373
  • Img_9364