7月18日は『戦国大名』大会
「18日、『戦国大名』しましょーよ、コカドッチ~?」
RPG部のヨッシーがやってきた。年上の会長をなれなれしく呼ぶ後輩。この日はロールプレイングゲームのセッションが休みのため、予定が空いているというのだ。しかもガチで! 横には鉄人デグさんもいて、やまさんもやるやろー、新会員のT崎くんもしたいっていってたし~。と開催決定!
そこで取り決め。
・ルールは100%適用。他勢力の調略はいつでも使用可。同じフェイズ中の使用は順番に従う。
・近畿を舞台にして、ゲーム終了時に山城を支配していたプレイヤーが勝利。遠い大名はがんばって上洛して下さい。
・10ターン以降1d6で1が出たターンに終了。判定はターン終了時に行う。最終ターンの無謀な行動を抑制するためである。
・外交、同盟は自由に行える。
・滅亡したプレイヤーは、どこかの大名を裏切って独立した中立勢力を自勢力として再登場。この際の持ち金は2d6の出た目の合計とする。
・幹事と進行係はヨッシー。ルールの疑義の解釈とゲームの進行に関する全権を委任。
まぁ、楽しい一日になるでしょう。
参加者募集中です(ただし滅亡しても怒らない人お願いします)。我々にとっては、滅亡は日常のことなので(笑)。
« ミドルアース定例会レポート | トップページ | ゲームオークションを開催します »
「ミドルアース」カテゴリの記事
- 【9月17日】ミドルアースのゲーム会レポート(2023.09.17)
- 【9月17日】ミドルアースのゲーム会です!(2023.09.16)
- 【9月3日】ミドルアースのゲーム会レポート(2023.09.03)
- ミドルアース大阪ってこんなところ(2023.09.10)
コメント