JUNE/AUGUST '44の備忘録
おの部長と初プレイ。
忘れないうちに序盤の連合軍の作戦を書いておきませう。
アメリカ軍の空挺のベストムーブはたぶん、これ。次のターンに第4歩兵師団+αでヘクス2120の91師団(0-1-0)を攻撃してコタンタン半島を一気に切断。カランタンには、オマハビーチに揚がったユニットで横から突く。この間、サン・ローからやってくるドイツ軍ユニットは常に移動妨害。移動妨害は常に2枚いるかな。
イギリス軍は空挺の救出=橋頭堡の確保につきますね。空挺はカーン運河の橋でじっと耐える。統合すると防御力upだけど、しなければ3ステップあるので、どちらがいいのかは宿題。対岸を取れれば、大きく有利になるはず!
しかーし、次回の対戦は未定です…。
« ミドルアース定例会レポート | トップページ | 『雲の上の戦い』のプレオーダー分を発送しました »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 山田牧場アナログゲーム委員会さんからのお知らせ(2018.04.04)
- オリジンズゲームフェア2018のお知らせ(2018.04.03)
- 『ラストスパイク』の中に木製コマ不良の連絡がありました(2018.04.02)
- ウォーゲーム士官学校に入学してきました(2018.03.31)
- これからウォーゲームを始めたい人にオススメのゲーム2つ(2018.03.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/58465/50702370
この記事へのトラックバック一覧です: JUNE/AUGUST '44の備忘録:
コメント