『クァークス』というゲーム
ゲーマーの皆様には言わずと知れた「生物の進化」をテーマにしたボードゲームです。
プレイヤーは、頭、胴、尾の3枚のカードを組み合わせて「クァークス」と呼ばれる不思議な植物や動物を創造して、海、砂漠、森林、平原、ジャングル等の気候の変化や、他のクァークスからの「挑戦」に勝ち抜いて、植物界と草食動物界、肉食動物界の3つの世界の独占支配を目指します。
ただ今、このゲームのルールを15分で学べるようにする簡易ルールを考案中。JGC2010用です。今のボードゲームに比べると『クァークス』は意外にルールが難しいのです…。
気候の変化をスピードアップして「挑戦」してもらったら、ゲームの遊び方は十分に学べるはずですが…。ああ、そうか、植物と草食動物だけにすればいいかも!
« JGC2010の準備 | トップページ | セブン・ソード・ストーリー »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ロストフの戦い(2023.09.12)
- マーケットガーデン作戦と『ハイウェィ・トゥ・ザ・ライヒ』(2023.09.17)
- ガダルカナル島の戦い(2023.08.07)
- 『バトル・フォー・クルスク』をインストしました(2023.08.08)
コメント