無料ブログはココログ

« 東京に出張です | トップページ | ウォーゲーム日本史、届きました »

2009年3月22日 (日)

ミドルアース定例会レポート

Dscn1466Dscn1432Dscn1430Dscn1431



この日プレイされたゲームは、『パス・オブ・グローリー』、『激闘マインシュタイン』、『スモレンスク攻防戦』、『エンパイア・オブ・ザ・サン』でした。RPG部は、『AD&D+Hack Master』の1卓でした。

パスグロトーナメント大会の決勝戦は、FRTさん(連合軍)が鉄人デグさん(中欧諸国軍)に勝利して、初の栄冠を手にしましたFRTさん、おめでとうございます
ロシアの大攻勢から始まり、序盤から終始優勢にゲームを運んだ(ように見えました)。鉄人デグさんは序盤に増援カードが全く来ず、苦戦を強いられました。
対戦終了後は、千葉からyagiさんを呼びつけよう(笑)という話で持ちきり。
来てくれるんですかね?

『エンパイア・オブ・ザ・サン』はINBさんとKARZさんが対戦。
このゲームを推進する“エンパイア・クラブ”が発足、幹事はv2.0日本語ルールを制作したKARZさんです(会員はただ今6名)。今後しばらく流行しそうな勢いで、研究が進んでいます。

『激闘マインシュタイン』はF谷さんとTKSさんの対戦。
詳しいことはわかりませんが、TKSさんが泣いていました。

『スモレンスク攻防戦』は午後からぶらりとやってきた砂漠のキタキツネさんと田村さんの対戦。第5ターンから私が代打。戦車ユニットは除去されたらいけないんですね、このゲーム。詳細はこちらへ。

次回は来年4月12日です。
興味のある方、どしどし参加して下さい。
なんと、愛知県からKMTさんとY口さんが来るそうな。噂では、Y口さんvsFRTさん、KMTさんvs鉄人デグさんで『パスグロ』するらしいです。決勝進出者二人を捕まえるとは…
さらに、もりつちさんがINBさんと『エンパイア・オブ・ザ・サン』を対戦予定。こちらも楽しみです

« 東京に出張です | トップページ | ウォーゲーム日本史、届きました »

ミドルアース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京に出張です | トップページ | ウォーゲーム日本史、届きました »

最近の写真

  • Photo_20230919085001
  • 2_20230919085001
  • Ardennes2_cover
  • Ardennes2_coverb
  • Img_0150
  • Img_1193_20230918102201
  • Img_1195
  • Img_1201
  • Img_1194
  • Img_1191_20230918102201
  • Img_1193_20230918102201
  • Img_1196_20230918102201