スガキヤのラーメン
名古屋では知らない人がいないほど有名なラーメン店です。
風来坊でご一緒した方が
「名古屋人はスキになるまでスガキヤのラーメンを食わねばならない」
という無茶な理論を展開されておられました。
そういう彼は、生粋のスガキヤン
というわけで、本日行って参りました
玉砕
やっぱり無理やわ
噂通り、化学調味料っぽい味していました
興味ある方は「スガキヤ度チェック」して下さいませ。
「スガキヤは名古屋の代名詞だ」とか「親子三代スガキヤファンだ」とか、こちらも無茶な設問が用意されています…。
« 今夜は愛知県小牧市です | トップページ | 注文しました »
「その他」カテゴリの記事
- ジャック・グリーン氏を偲んで(2025.03.20)
- 商売繁盛の神様、十日戎「えべっさん」に行ってきました(2025.01.10)
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 今年もお世話になりました(2024.12.31)
- 大政奉還の日(2024.10.15)
スガキヤは名古屋発祥ですか。知らなかった。
私は大阪は堺で高校時代を過ごしましたが、学校の近くにスガキヤがあったので、部活帰りに良く寄りました。
○○先輩はネギが嫌いなので、隣に座るとネギが貰えました。××先輩の隣ならなんとチャーシューが貰えました。どちらも今はいいオバサンになってらっしゃるんだろうなあ。スガキヤといえば、私にとって部活の味ですねえ。
投稿: takoba39714 | 2008年10月26日 (日) 23:08