『プランサンセット』に想うこと(その2)
『プランサンセット』には、いくつかのメッセージが込められています。
それは、僕自身が今のウォーゲームの世界に感じたことを表したメッセージです。
中には波風を立たせる発言もあるかもしれませんが、それを恐れていては何も始まりません。
僕の考えが間違っている時は、誰かが教えてくれなければダメなんです。
僕自身には、日本のウォーゲーム世界の一翼を担っていると言う自覚があります。
その舵取り役が間違った方向へ進んでしまっては、我々に健全な未来はないでしょう。
皆さんがそのことを教えてくれれば、正しい進路を進むことができるでしょう。
だから、あえて誌面に自分自身の考えを載せます。
そして、できるだけたくさんの人に読んでもらいたいと考えています。
« 『アクワイア』 50周年記念エディション | トップページ | レッド・ドラゴン・ライジング »
「ゲームの仕事」カテゴリの記事
- 『ウルフパック』の予約受付はじめました(2025.04.25)
- 『BCSインフレクション・ポイント』の価格改定のお知らせ(2025.04.14)
- 【新発売】積み木のナポレオン戦争ウォーゲーム『アライアンス』(2025.03.29)
- 【新発売】積み木のナポレオン戦争ウォーゲーム『アライアンス』(2025.03.15)
- 行方不明の『OCSフォゴットンバトルズ』は見つからず(2025.02.26)
コメント