無料ブログはココログ

« 『イーストフロント2』を入荷しました | トップページ | ミドルアースのミニ合宿(その2) »

2006年7月16日 (日)

ミドルアースのミニ合宿(その1)

Dscn9451Dscn9450Dscn9463Dscn9455



この日プレイされたゲームは、『日露戦争』、『スターリングラード強襲』、『ASL』、『<コマンド>項羽と劉邦』、『<サンセット>史上最大の作戦』です。
RPG部は、連休で家族持ちの参加が少なく『六門世界』のみでした。

この日はなぜか同窓会的な集まりに。
まずは、関口さんとこばけーさんが何の前触れもなくやってきました。
ミドルアースに来るのは何年ぶりでしょうか。
相変わらず仲が良さそうで、『<コマンド>項羽と劉邦』を並んでプレイしていました。

次は、みねさん登場。
昼からやってきた自称エース氏と、『日露戦争』を始めました。
かなり長い時間、かかっていましたねー。

Dscn9449Dscn9452Dscn9453



イチローさんのグループも3人やってきて、『ASL』などを。

Dscn9467Dscn9469



『史上最大の作戦』は、やまさん(ドイツ軍)vs鉄人デグさん(アメリカ軍)+小野部長(イギリス軍)。
この日の戦略爆撃は、カーン北方の21Pzが目標になりました。
連合軍のFBの引きの良さと好調なダイスの出目のため、ドイツ軍は第3ターンに一気に15ユニットを失ってしまいました。
この日は第4ターンで終了。
写真はその時のものです。

« 『イーストフロント2』を入荷しました | トップページ | ミドルアースのミニ合宿(その2) »

ミドルアース」カテゴリの記事

コメント

写真でGJ『激闘マンシュタイン軍集団』が写ってますが、プレイされたゲームには入っていませよ。

鋭いご指摘ありがとうございます。> yagi殿

『激闘マンシュタイン軍集団』は、INB殿(ソ連)とFRT(ドイツ)がプレイしました。

写真はソ連が連続ムーブで、スターリングラード~ロストフ間の前線を消滅させた場面です。
この後、ドイツはしばらく危険な局面が続きましたが、それがまた楽しかったりします。

パスグロも好きなゲームですので、機会がありましたら対戦をお願いします。> yagi殿

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『イーストフロント2』を入荷しました | トップページ | ミドルアースのミニ合宿(その2) »

最近の写真

  • Img_9377
  • 8_20250505211801
  • 4_20250505211801
  • 3_20250505211801
  • 6_20250505211801
  • 1_20250505211801
  • 10_20250505211901
  • Gherawoasaaxtay_20250505213001
  • Img_9368
  • Img_9367
  • Img_9373
  • Img_9364