無料ブログはココログ

« 『ドラスタ』キャンペーン速報 | トップページ | ゲームから少し遠ざかっていまして… »

2005年7月18日 (月)

『ドラスタ』キャンペーン、終わる

20t_125t_1IMG_0500



『ドライブ・オン・スターリングラード』のキャンペーンプレイが無事終わりました。
写真左は第20ターン、右はゲーム終了時(第25ターン)のものです。
結果は、枢軸軍140VP、ソ連軍88VPで、ソ連軍の戦術的勝利となりました。

2日目は第11ターンより開始、ドイツ軍のスターリングラード攻撃が開始される!と思ったら、いきなりヒトラー命令で4個装甲師団が南方へ引き抜かれました。
わずか2個の装甲師団では、スターリングラードは攻略できません。

それでも、「最終ターンまでプレイした」という充実感は、やはり心地良いものですね。
通常のゲームのそれとは、全く異なるものということも改めて実感しました。

ゲームの展開は、終了間際まで、枢軸軍があと10VP取れば勝利、という緊迫したシチュエーションでしたが、あと10VPって…、スターリングラードかアストラハンしかないじゃないですか(南方の都市群は枢軸軍がグロズヌイまで全て攻略していた)。
アストラハンに向かう作戦もトラック補給網を繋げれば可能ですし、南方の時限付都市のほとんどをダブルスコアで取れれば、スターリングラードを攻略できなくても枢軸軍が勝利できるようです。さらに、このような作戦にいくつかの選択肢がある中で、スターリングラードを攻略、維持できれば、枢軸軍は完全に勝利を手にすることができる重みも持っています。
勝利条件は非常にうまく機能しており、点在するVP都市群が『ドライブ・オン・スターリングラード』が2枚の地図盤を持つ意義を明らかにしています。

次回の定例会は8月21日。
『The Korean War』トーナメントの決勝戦が予定されています。
やまさんが北朝鮮軍、自称エース氏が国連軍担当と決まりました。
両者の戦いぶりを期待しましょう。

« 『ドラスタ』キャンペーン速報 | トップページ | ゲームから少し遠ざかっていまして… »

ミドルアース」カテゴリの記事

コメント

いやーーぼくのソ連指揮がよかったんでしょう、はっはっはっ! なんちゃって

ともあれ楽しい時間でした、こんどはなにかいなーー

いしだじぶ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『ドラスタ』キャンペーン速報 | トップページ | ゲームから少し遠ざかっていまして… »

最近の写真

  • Photo_20230919085001
  • 2_20230919085001
  • Ardennes2_cover
  • Ardennes2_coverb
  • Img_0150
  • Img_1193_20230918102201
  • Img_1195
  • Img_1201
  • Img_1194
  • Img_1191_20230918102201
  • Img_1193_20230918102201
  • Img_1196_20230918102201