ミドルアース定例会レポート
『The Korean war』トーナメントは、古角vs田村@韓流、メビウスvsデグの対戦が終了しました。
どちらも国連軍を担当した僕とデグさんが第10ターンにサドンデス勝利しました。
左は僕のゲーム終了時、次がメビウス-デグ戦の第5ターン、そしてゲーム終了時の写真です。
デグさん、後半立て続けに米軍スタックを2個も包囲されるミスを犯しましたが、どちらも待ったなしで通しました。
男だ!デグ!
この日は東京支部から庭猟師さんが来場。
南方から、さばげさんもやってきてくれました(ありがとうございました)。
といってもこの2人、あいもかわらずプレイするゲームは『ビクトリー・アット・シー』と『独ソ電撃戦』。1年前となにも変わっていません(笑)。昼からピール片手に、浮かれながらプレイしていました。
佐藤(Pum)さんとFRTさんは『凍結戦線』をプレイ。
山崎雅弘氏がデザイン予定の新版のテストプレイを担当するため、この日はシステム習得中。佐藤(Pum)さんは、オリジナルのチャートなど作っていました。
新版では奥にもう1枚分のマップが追加される予定だそうです。
自称エースさんは『The Korean War』の対戦が終わったメビウスさんとGJ誌の『捷一号作戦』を対戦。大日本帝国海軍好きの自称エースさん、最近は海モノばかりです。
次回の定例会は6月19日を予定しています。
最近のコメント