ミドルアース定例会レポート
3月21日の祝日はミドルアースの定例会でした。
プレイされたゲームは『パス・オブ・グローリー』が2卓、『バルバロッサ・トゥ・ベルリン』、『パウルス第6軍』のテストプレイ、あとRPG部の新人さんが一人あぶれていたので、『バトルライン』や『10デイズ・イン・アフリカ』を楽しんでもらいました。
僕はFRTさんのかねてからの約束通り『バスグロ』を。
最初のプレイではサドンデス負けしてしまいました。<完敗
けれど、すぐに二回戦に突入。
最初のプレイで、だいたいの感覚とポイントはつかめたので、次はいろいろと考えながらやっています。<現在進行形
2回目の第7ターン終了で、一時デジカメに各戦線を収めました。
どちらも早期に「TOTAL WAR」に突入していまして、連合軍はイタリアで大苦戦中。
しかし、中東とロシア南部からのトルコへ向けての攻勢に望みをかけます。
『パウルス第6軍』のテストプレイのより詳しい模様は、「山崎雅弘パーソナル・ウェブサイト」で公開されています。
« R.CON WEST 終わる | トップページ | 『PoG』のルール覚え書き »
「ミドルアース」カテゴリの記事
- 【6月15日】ミドルアースのゲーム会レポート(2025.06.15)
- 「ウォーゲーム椿温泉合宿2025」開催決定!(2025.05.31)
- ウォーゲームクラブ「ミドルアース」の紹介(2025.05.25)
- 【5月11日】ミドルアースのゲーム会レポート(2025.05.11)
- ウォーゲーム好き、集まれ!ミドルアースのウォーゲーム会開催のお知らせ(2025.05.09)
コメント