NPO法人アナログゲーム・アソシエーションのゲーム会レポート
←スイマセン、手ブレしちゃいました。
1月30日夜、大阪府立青少年会館で第1回NPO法人アナログゲーム・アソシエーションの公式ゲーム会が開かれました。今回は試験的な意味合いも込めて、18~21時の開催となりました。
集まったのは、総勢11名。
『シティ・スケープ』に始まり、『カタンの開拓』、『メイドRPG』、『SS D-DAY』がプレイされました。
ほとんどのプレイはティーチングという形で行われ、『カタンの開拓』は次回より年間グランプリの開催が決定しました。
今後の展開を話し合った結果、未体験者へのティーチング、ゲームマスターの養成、ゲームデザインに関する講習などを重視して、昼はゲームを楽しみ、夜は90分の講習(自由参加)を考えています。
『カタンの開拓』年間グランプリ幹事のIWAKOさんです。彼、『メイドRPG』の表紙イラストを手掛けています。どこかで見かけたら、声を掛けてあげて下さい。
最近のコメント