【はじめに】
※サンセットゲームズはミドルアースの公式スポンサーです。
ミドルアース大阪府本部は1985年3月3日に発足したゲームクラブで、ウォーゲーム(シミュレーションゲーム)とテーブルトーク・ロールプレイングゲームを遊ぶためのゲームクラブです。毎月2回の定例会と不定期のイベントを中心に活動しています。
定例会は毎月、大阪市立区民センター他、各地の区民センター等で開催しています。
※見学は大歓迎です!飛び入り参加も大歓迎です!
※初心者の皆さまにウォーゲーム教えます!
お近くに来られましたら、ぶらりと立ち寄っていただければ幸いです。
定例会では、対戦中のプレイヤーに対するお声掛けもOKです。そのように会員全員に周知徹底していますので、ゲームの質問等、どしどし話しかけて下さいませ。一緒に楽しい時間を作りましょう!
定例会の対戦等の情報交換は「ウォーゲームの部屋」の掲示板で行われています。
http://me1985.bbs.fc2.com/
【お問い合わせ先】
参加希望やご質問は「こかど」までお願いします。
kokado.iphone@gmail.com
このブログでは、主にゲームの紹介や作戦研究、活動レポート、告知事項が掲載されます。リンク等によって、有志各位のブログの情報を参照させて頂くこともありますので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
書き込む内容は必ず社会通念上のルールに従って、誹謗・中傷等は行わないようにお願い申し上げます(管理者の判断により削除させて頂く場合があります)。
※当ブログの写真(肖像権)は本人に了承を得た上で掲載しています。
ミドルアース代表 古角 博昭
« ミドルアースのゲーム会で年末恒例の大バザー大会でした! | トップページ | 【1月12~13日】ミドルアースの2日連続ゲーム会です! »
コメント
« ミドルアースのゲーム会で年末恒例の大バザー大会でした! | トップページ | 【1月12~13日】ミドルアースの2日連続ゲーム会です! »
はじめまして。小生、40年間SWGを活動休止しているSPI社の猛烈なファンだったものです。パシフィックウォーなどを個人輸入して広げて眺めておりました。
投稿: 石田尚 | 2020年10月11日 (日) 00時00分
石田尚さま、コメントありがとうございます。
ミドルアースのメンバーも多くは若い頃にウォーゲームをやっていて、ここ数年の間に復活された「出戻り組」なんです。
投稿: こかど | 2020年10月11日 (日) 09時57分