ミドルアース定例会レポート(二日目)
この日プレイされたゲームは、『ヴァハタムライン』、『パス・オブ・グローリー』、『コンバットインファントリー』、『ASL』、『独ソ電撃戦』、ドイツ戦車軍団の『ダンケルク』、『コンパス作戦』、『ハリコフ攻防戦』でした。
『ヴァハタムライン』は今日も続く。作戦会議中。
『コンバットインファントリー』は3人のインスト戦でした。
ルール覚えられたでしょうか?
ぴょんさんとバーディ師匠が『独ソ電撃戦』。
EX連発でバーディドイツ軍敗北のニュースが隣から飛び込んできました。
ドイツ戦車軍団メドレー。『ダンケルク』、『コンパス作戦』、『ハリコフ攻防戦』を立て続けにプレイしてコンプリート!
次回は8月5日(日)、大阪市立北区民センターで開催です。
今年は会員増強をテーマに一緒にウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集いたします。
興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。
« ミドルアース定例会レポート | トップページ | ミドルアース定例会レポート »
興奮のあまり立ち上がったぴょんです(笑)
ゲーム会参加を迷っておられる方でこのページを見た方、ぜひ一度ミドルアース大阪に参加してみてください。想像以上に楽しく、手取り足取りウォーゲームを教えてもらえます。
ホントです。
投稿: ぴょん | 2018年7月18日 (水) 18時57分
ぴょんさん、8月5日にまた遊びにきてください。
これを見て興味をお持ちになった方のご参加も大いに期待してます!
投稿: こかど | 2018年7月21日 (土) 15時03分