ミドルアース定例会レポート
この日プレイされたゲームは、『ブリテン・スタンド・アローン』、『トライアンフ&トラジェディ』、『スターウォーズレベリオン』、『第五次辺境戦争』、『DAK2』、『ASL』でした。RPG部は『AD&D+Hack Master』の1卓でした。
新年早々の定例会とあって満員御礼です!
1ゲーム一卓のゆったりサイズでウォーゲームを満喫できます!
昨年ミドルアースで最もプレイされた3人用ウォーゲーム、『トライアンフ&トラジェディ』。第二次世界大戦前夜の1936年から1945年までの戦争、外交、新兵器開発等をシミュレートしています。今日はインストを兼ねて4人で遊んでいました。こうして気軽にルールを教えてもらえるとろころもミドルアースの良いところです。
GMTクラシックの『ブリテン・スタンド・アローン』。イギリス本土上陸作戦の話です。
『ASL』はいつもの二人がいつものように対戦していました。1944年の独ソ戦、地図盤右側の鉄道線を解放することが勝利条件らしい。
GDW社の『第五次辺境戦争』はトラベラー世代にはなつかしい逸品です。ゲーム的にも非常に良くできているという評判を聞きます。リジャイナ星域は重要拠点かも。
なんかスゴイ、『スターウォーズレベリオン』。スターウォーズが丸々入っています!ミニチュアもかなりカッコイイ! それにしてもこの二人、長年対戦していると体型まで似てくるんでしょうか(笑)。
松浦さん、今日は『DAK2』の「クルセイダー作戦」を研究中。ロンメルの攻撃でトブルク要塞の一角が崩れる。詳しいことは松浦さんのブログを読んで下さい。
OCS『DAK-II』クルセーダー作戦シナリオ研究
http://dsssm.blog.fc2.com/blog-entry-647.html
次回は1月29日(日)、大阪日本橋のボークス大阪ショールーム8階イベントフロアで開催します。興味のある方、どしどしご参加ください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。
http://me1985.bbs.fc2.com/
« ミドルアース定例会レポート | トップページ | ミドルアース定例会レポート »
コメント