この日プレイされたゲームは、『フランス '40』、『キリング・グラウンド』、『OCSコリア』、『ウォリアーズ・オブ・ゴッド』、『レンズマン』、『フライングカラー』、『エムブリオマシン』、『信長最大の危機』、『戦国大名』 、『アンドーンテッド・ノルマンディー・プラス』でした。RPG部は『AD&D+Hack Master』の1卓でした。ご参加ありがとうございました。コロナ対策のご協力もありがとうございました。
GMTの『フランス '40』はFRTさん(左)と聯合艦隊さん(右)の対戦です。その名の通りドイツ軍の1940年5月のフランス侵攻がテーマです。マークシモニッチ先生デザインで『コマンドマガジン』の付録ゲームにもなっています。
マップ手前からドイツ軍が攻めていきます。中央の緑色がアルデンヌの森、マップ外の右上方向にダンケルクがあります。
ここ最近ずっとKARZさん(左)と鉄人デグさん(右)が 『キリング・グラウンド』を遊んでいます。いつかのキャンペーンゲームを目指してルール習熟中です。『キリング・グラウンド』は難易度高めのウォーゲームなので、すぐにルール全部覚えられないのと、ゲーム上の戦い方を学んでいる最中だそうです。今日もエキスパンションキットの上陸作戦を展開中。
指を指しているところがオマハビーチです。たしかにグレー色のドイツ軍の抵抗が激しそうです。

『キリング・グラウンド』は2002年発売で、チャールズロバーツ賞の第二次世界大戦部門とグラフィック部門にノミネートされています。『キリング・グラウンド』は2002年発売で、チャールズロバーツ賞の第二次世界大戦部門とグラフィック部門にノミネートされています。

『OCSコリア』はDSSSM松浦さんとしばたさんの対戦です。今日も釜山橋頭堡シナリオで、前回の続きをしています。2人が手に持っているのは年末恒例の大バザー大会で手に入れた超レアウォーゲームです。松浦さんの手にしている『オペレーション・クルセーダー』ってフルマップ5枚でプロット式のとても手間のかかるゲームです。いつか一緒に遊びましょう!
『ウォリアーズ・オブ・ゴッド』はケンケンさん(左)とnyaoさん(右)の対戦です。
nyaoさんは珠工房さんのオリジナルダイスで遊んでいました。
BOWさんの積みゲー解消企画におの部長とbluebearさんが協力してくれました。『レンズマン』です。謎が多いゲームですが、おの部長が派手に盛り上げてくれたそうで皆さん大いに楽しんでいました。
『レンズマン』が終わったら、遅れてやってきた2号さん(左から2人目)を加えて4人で『エムブリオマシン』が始まりました。
巨大ロボット同士の戦いを扱ったボードゲームです。往年のツクダの機動戦士ガンダムやマクロスのシミュレーションゲームを思い出します。
『フライングカラー』はやっちゃんさん(写真)とWhiskySugarさんの対戦です。
18~19世紀の帆船の戦い再現したウォーゲームです。イギリス、フランス、スペイン、デンマークの帆船が登場します。トラファルガー海戦が有名です。
賊軍さん(奧)はN川さん(手前)といつも通り『信長最大の危機』です。最近、2人ともハマっています。
『戦国大名』は左から、この前から来てくれるようになった長谷川さん、ミドルアースの戦国大名班の班長のよっしーさん、今年入会組のたまさん、『ASL』大ファンのToonさんの4人です。
みんな、初めてですとか昔やっていたけど…とかいうメンバーだったので、よっしーさんがうまくティーチングしてくれていました。

『戦国大名』が終わったら、サワノフスキー大将(左)が加わって『アンドーンテッド・ノルマンディー・プラス』が始まりました。10人くらいのの分隊の戦いを1人単位で再現しています。なんと!デッキ構築型ウォーゲームです!
私も以前、たまさんから満面の笑みで教えてもらいました。
→2022年11月7日『アンドーンテッド・ノルマンディー・プラス』を遊びました


今日は今年最後のミドルアースのゲーム会、年末恒例の大バザー大会です!

無料コーナーもあります。

取引されたゲームはミドルアース内で遊ばれるのでメンバーの積みゲー解消やプレイ促進になってます。
皆さま、おつかれさまでした。
次回のミドルアースのゲーム会は新年明けて1月8日(日)と9日(月)の連続定例会です。
場所はクレオ大阪中央です!
※三密対策を徹底してwithコロナ体制で開催する予定です。
厳しい毎日が続きますが、ミドルアースのゲーム会は広い会場を借りて3密避け、感染予防しながらwithコロナ体制でがんばって活動しています。日程の変更に関する詳しいことやミドルアースの活動のことは、ミドルアース大阪本部のブログをご覧になってください。
私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、数名の新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。
▼ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/
ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!
※サンセットゲームズはミドルアースの公式スポンサーです。
